★★★ 水銀灯・HID灯 商品選びのお話 ★★★
水銀灯・・・水銀蒸気中のアーク放電による。充填ガスはアルゴン。

     街灯・体育館・照明・駐車場照明・グラウンド照明などに多い。

メタルハライドランプ・・・水銀とヨウ化ナトリウムなどのハロゲン化金属(メタルハライド)の

     混合蒸気中のアーク放電による。充填ガスはアルゴン

高圧ナトリウム灯・・・ナトリウム蒸気中のアーク放電による。充填ガスはアルゴン・ネオン。

     低圧のものはオレンジ色単色で、ガソリンスタンドやトンネル・国道照明などに多い。

     既存の実用照明具の中では、もっともエネルギー効率が高い。



★★★ 丸管蛍光灯 商品選びのお話 ★★★
丸型蛍光灯には15・20・30・32・40形(ワット)の5種類あります

そのどれも接続部は同じ形です。

天井から吊るす形の照明器具によくある大小の丸型蛍光灯が組み合わされたものの場合、

この大小を間違えてつなぐと、大きい方が全く点灯しないか短時間でふちが黒くなり点灯しなくなります

点灯方式が、グロー式しかないのではないでしょうか。

ラビット式があるかもしれませんが、UFOはいるかもしれませんのニュアンスに近いかもしれません。

一般形(1波調)と3波調がありますので、お好みのワット型でお選びください。

グロー式・ラビット式=>★★★ 直管蛍光灯 商品選びの味噌 ★★★

3波長=>3波長型蛍光灯の特徴






★★★ コンパクト蛍光灯 商品選びのお話 ★★★
"コンパクト蛍光灯は全て3波長タイプで、グロー式はありません。

グロー式・ラビット式=>★★★ 直管蛍光灯 商品選びの味噌 ★★★

3波長=>3波長型蛍光灯の特徴
"



★★★ ビーム球 商品選びのお話 ★★★
"ビーム球は発光方式で、

 白熱ビーム・ハロゲンビーム・コンパクト蛍光灯ビーム・LEDビームに分かれます。

各々の消費電力は大体下記の通りです。


白熱式 ハロゲン式 蛍光灯式 LED式
60w型 40w     3.6w
75w型 60w      
100w型 80w 50w 16w=90w型  
150w型 120w 75w    
"



★★★ LED球 商品選びのお話 ★★★
ロット3,000個〜500,000個を表示しております。

これ以上、これ以下の場合はお問い合わせ下さい。



★★★ 蛍光灯反射板 商品選び?のお話? ★★★
蛍光灯に簡単に取り付けられ、照度が大幅に向上します。

照度の向上割合は、現在の器具の傘の形状によって異なりますが、

一昔前に一般的であった山形の傘の場合で、1.9倍くらいになります。

同等品が有名メーカーからは\6,300〜\8,400で発売されていますので、超お買い得です



★★★ 直管蛍光灯 商品選びのお話 ★★★
"世の中で一番使われていて一番見慣れた直管蛍光灯ですが、その種類はものすごく沢山あります。

何を買ったらいいのかわからないという方の為に、賢く買うための簡単なご案内をします。

直管蛍光灯は、大きくわけると…

(A)まず、電圧の制御方式で、3つにわかれます。照明器具により決まってきます。

   @グロースターター式(単にグロー式またはスターター式とも言います)

      照明器具にグロー球(点灯管)が付いているのが目印。

   Aラビットスターター式(単にラビット式とも言います)

      点灯管は使用しないで、電子制御で直ぐに点灯

   Bインバーター式(Hf式とも言います)…いま付いている蛍光灯がFHFで始まるものはこれです。

      半導体で点灯、グロー式やインバータ式よりちらつきが少なく省電力

 @Aでの40wの明るさを得るのに、Bのインバーター式式なら32wですむ利点があります。

   !重要! グロー式とラビット式の蛍光灯


(B)つぎに、光の質により1波長型と3波長型にわかれます。

   3波長型とは、人の目が色をよく感じる赤・緑・青の3波長に光を集中させた蛍光灯で、

   1波長型に比べると人の目には明るく感じ、ちらつきが少なく、演色性が高くなります。

        3波長型蛍光灯の特徴


(C)3番目に、色温度の違いによりL・LW・WW・W・N・NW・D・CWにわかれます。

        色温度ってなんでしょう?

   !重要! 色温度による蛍光灯の価格差

   !重要! 場所用途別に最適な色温度

(D)4番目に、20ワット以上の蛍光灯には10%程度電力を抑えた省エネタイプがあります。

   通常タイプと明るさや寿命などの性能は同じで、価格も同じ、しかも管が細くて

   省資源・省スペースですので、絶対こちらがおすすめです!

        省エネじゃない通常タイプの蛍光灯はなぜ売れる?


(E)最後に特殊モノとして、紫外線放出を抑えたタイプ、地震などで割れても

   管のガラスが飛び散らないようにしたタイプなどがあります。




40w型でわかりやすく比べてみると…

1波長型 3波長型
グロー式 記 号 : FL40・・・

定 価 : 520円

全光束 : 3,100lm

記 号 : FL40S・EX・・・

定 価 : 1,300円

全光束 : 3,560lm

ラビット式 記 号 : FLR40・・・

定 価 : 580円

全光束 : 3,000lm

記 号 : FLR40S・EX・・・

定 価 : 1,300円

全光束 : 3,450lm

インバータ式 なし 記 号 : FHF40S・EX・・・

定 価 : 1,400円

全光束 : 4,950lm


       ※メーカーの違いによる、仕様・性能の差は殆どありません。
        蛍光灯のメーカー別の実勢販売価格の差




以上の、たくさんの事項をまとめると、買い方は一口に言うとこうなります

器具の方式に合った、特に必要な場所以外は1波長の、特に必要でない限りは昼白色を避けて、

省エネ型の、日立又は東芝の蛍光灯を買うようにする。


良くおわかりにならない場合はお問い合わせ下さい。良くわからないからと言って、

今と同じ番号のやつ・・・という注文の仕方は、結構損している可能性があります。

!注意!代替品として、蛍光灯タイプLED灯も使えます。
      是非!電話やメールでご相談ください

"



★★★ マイナスイオン発生器付電球型蛍光灯 商品選びのお話 ★★★
発生したマイナスイオンに、電気的に空中の微粒子を吸着・降下させることにより、

空気清浄機的な役割が期待できます。

タバコの煙、春先には花粉、掃除機がまきあげたホコリ、トイレの臭いなどに効果があります。

たとえば、喫煙コーナーに集煙機を入れると70〜100万円かかりますが、

これを使えば3万円くらいで出来ます。ゲームセンター・飲食店・美容院・病院・ゴミ処理工場・

ペットショップなどに最適です。

単なる「マイナスイオン発生器」もあり、何と消費電力は0.5w!まるまる1年間点けっぱなしでも、

電気代は年間わずか100円です。寿命も10,000時間と長いのですが、難点はいつ切れたのかわからないこと・・・



★★★ クリプトン球 商品選びのお話 ★★★
普通の白熱球がアルゴンガスを封入しているのに対して、クリプトンガスを封入したもの。

アルゴン白熱球に対して長寿命・小型化という利点があります。

一般に白熱球より小型で、口金もE17(径17mm)なので、容易に区別がつきます。

!注意!代替品として、電球型蛍光灯も使えます・LED灯



★★★ 電球型蛍光灯 商品選びのお話 ★★★
エジソンが発明した昔ながらの電球=白熱電球のエネルギー効率は非常に悪く、

これを電球型蛍光灯に変えていくことは、温暖化対策の筆頭です。2008年4月の、

政府による白熱電球の生産中止要請と、それを受けての電気メーカーによる相次ぐ

生産中止予定の発表を受けて、現在もっとも売れています。

白いホヤ(外の丸いカバー)が付いたEFAタイプ、ホヤが透明なEFCタイプ、

ホヤがないEFDタイプに分かれます。ホヤ付のEFA/EFCは寿命が6,000時間、EFDは8,000時間ですが、

これは、蛍光灯の特性として熱に弱いためで、ホヤによってこもる熱が寿命を縮めているわけです。

特に必要でない場合以外は、EFDタイプをおすすめします。

寿命が短くなるのになぜホヤ付があるのか…これはもう、単に電球の名残りとしか

いいようがありません。

人が灯りに求めるのは光であって、その発光灯の形が丸いか渦巻形か直線形かは本当は

どうでもいいはずです。光デザイナーとか店舗設計者とか店舗経営者の方々は気にされますが、

普通の利用者は全く気にしていません。

★絞り込みキーワードに EFC や EFD や EFA などタイプ名や型番の一部を入力して検索してみてください



★★★ ハロゲン灯 商品選びのお話 ★★★
比較的狭い空間のスポット照明向き、鮮やかさがでます。エネルギー効率はかなり悪いですが、

白熱球に比べるとまだ良いほうです。


種別 型番 lm lm/w
ホワイト白熱球 LW110V54W 790 14.6
クリヤー白熱球 LC110V60W 840 14.0
クリプトン球 KR100V54WC 820 15.2
ハロゲン灯JD JD100/110V60WP-E 840 14.0
ハロゲン灯JDR JDR110V60WK5 1000 16.6


J/JD/JCタイプは直接手でふれると、手の油が表面について失透現象で短寿命になり、

取り扱いに注意が必要です。問題は「油」で、素手の油ですら問題ですから、

汚れた手袋などは問題外です。

また、非常に弱い電球で、たとえば「披露宴アトラクションの太鼓の振動」や

「冷暖房機の近くなど気温の急な変化が起きる場所」などでも短寿命になります。



★★★ ファイバーLED灯 商品選びのお話 ★★★
光の反射材を練りこんだアクリル製などの管の両側からLEDを当て、管全体を光らせるものです。

ハード管とソフト管があり、直径も3mm〜14mmまで各種サイズがあります。

 ※管状のものに横から光を当てて、管を光らせることは、特許取得済です。

また、直線のみでなく曲げても(曲げ角度とRに制約があります)光度が落ちませんから、

ネオン管の代わりに使えます。通常電圧で使えて寿命も長いため、大きなメリットがあります。



★★★ LEDハロゲンタイプ 商品選びのお話 ★★★

現在のハロゲン器具を変えずにそのまま使いたい方向けです。

電気代は劇的に下がります。

特に発熱を嫌う場所(ショーケースの中など)での照明に最適です



★★★ LED電球タイプ  商品選びのお話 ★★★
現在の白熱球器具を変えずにそのまま使いたい方向けです。電気代は劇的に下がります。

新築や本格的に改造するならば、フラットタイプのLED灯を使う方が割安です。

しかし、LED照明は小さなLED球をたくさん並べることによって明るさを出していますから、

どうしても筐体(きょうたい=LED灯の器具本体)が大きくなる傾向にあります。

本当に取り付け可能かどうか不安な場合には、携帯電話の写メかデジカメで、

白熱球を取り外した状態での写真をお送りください。特に40w以上の場合は、

LED灯の筐体が大きくなりますので、当社で確認できるよう、写真送付をお願いします。

万一取り付け不能の場合には返品可能です。この場合、当社で写真確認したものにつきましては、

当社にて運賃を負担させていただきます。

クリプトン球タイプのLED灯は、大きさに問題ありません。



★★★ LED蛍光灯タイプ  商品選びのお話 ★★★
LED灯の特徴

現在の蛍光灯器具を変えずにそのまま使いたい方向けです。新築や本格的に改造するならば、

フラットタイプのLED灯を使う方が割安です。

NAC社製品は、全てのグロースターター式の蛍光灯器具と約半分のラビットスターター式の

蛍光灯器具にそのまま使えます。インバーター式の蛍光灯器具には使えません。

蛍光灯の方式の説明 =>★★★ 直管蛍光灯 商品選びの味噌 ★★★

トリコン社製品は全ての蛍光灯器具に使えます。



★★★ 水銀灯型LED灯のお話 ★★★
水銀灯型LED灯は、汎用品でなく、個別に設計・工事が必要なものです。

ここでは、モジュールのみの価格を表示しています。

特注品の場合の設計変更や工事費用は含まれておりません。